デフリンピック男子マラソン日本代表 中野洸介
聞こえない。でも、届く。
東京デフリンピック
マラソン日本代表
中野 洸介
Kosuke Nakano
Profile
プロフィール
-
氏名
中野洸介
-
生年月日
1996年11月17日
-
出身地
埼玉県さいたま市
-
出身校
埼玉県立特別支援学校 大宮ろう学校
-
趣味
読書、旅行、
-
座右の銘
努力に勝る天才なし
-
尊敬する人物
男性は服部勇馬、女性は岩出玲亜
-
心に残った本
自超力
-
学生時代の部活
高校一年は卓球部、あとは陸上部
-
好きな食べ物
モンブラン、チョコパイ、オレオ、サーモン
-
嫌いな食べ物
辛いもの、みょうが、ウリ系(きゅうりやスイカ)
-
両親の職業
父はハウスクリーニング、母は飲食店
-
主な活動場所
江戸川陸上競技場、舎人公園陸上競技場、代々木公園等
-
自己ベスト記録
マラソン2時間28分17秒、10000m32分36秒
-
デフ陸上競技をはじめたきっかけ
高校1年から始めた卓球部に所属していたが、冬の校内マラソン大会を機に、走ることの楽しさを覚え、陸上を始めた。「ランナーズハイ」という、レース中に苦しい状態が一瞬にして軽くなる現象を経験したため、もう一度同じのを味わいたいと思って。「デフ」陸上とは、主に耳の聞こえない陸上の選手が集って競技向上を指すものであり、そしてみんなが目指すものといえば「デフリンピック」である。
-
日本を背負う若者へのメッセージ
まずはデフリンピックを目指すのであれば、余計なノイズは一切断ち、目先のことに集中して目指してください!またそうでない人も、今の自分がやっていることに対して「なぜそれをしているのか?」を今一度問いかけてみてください。何かを明確にしないと、結果は何も生まれません。そして人生を謳歌しながら、体の動かせる今のうちに全力で楽しんでください!